施術の流れ
初診の患者様 磁気マニュアルテクニックの施術の流れ
【1.問診】 | |
当院では初めての患者様には海外でも使用されているカイロプラクティックの説明のビデオを見て頂いた後に問診を致します。
当院ではこの問診を重要視しており、まず初めに患者様の全ての問題点を明確にする為、最初に問診にて現在の症状や状態を全てお聞きします |
![]() |
【2.一般的総合カイロプラクティック検査】 | |
当院ではいきなり施術に入りません。 海外のカイロプラクティックシステム同様に ただ単に患部の症状や状態だけを診るのではなく、初回に総合的なカイロプラクティック検査により、患者様が持つ様々な身体の不調に対して根本原因となっている、脊髄硬膜の捻じれよる、脊柱や骨盤のずれ、そして神経伝達妨害や骨格の歪みを明確にします。 (検査は全て国家資格を取得しているスタッフが行います。) 姿勢骨格分析画像検査 整形外科検査 関節可動域検査 自律神経検査 感覚神経検査 運動神経検査 超音波画像観察検査 筋肉血流リンパ検査 野菜・果物の充足度検査 など ※検査等により、医療機関での受信・MRI・レントゲンなど必要な患者様は、当院の提携病院を御紹介致します。 |
![]() 姿勢骨格分析画像検査 服をきたまま約20秒でスキャンします ![]() 大型ビジョンによる3D画像 ![]() 一般的整形外科検査 ![]() 超音波画像観察検査 |
【3. 脊柱や骨盤のずれの検査】 | |
ここから院長が全ての患者様へ行い、磁気マニュアルテクニックによるその日最も調整するべき脊柱や骨盤のずれを見つけ出します。 ① 脊髄硬膜の捻じれよる、脊柱や骨盤のずれなどの関節の機能異常が発生しているかどうか検査する為、両手、両足の長さ、両下肢の関節の硬さをチェックします。 カイロプラクティックでは、身体に脊柱や骨盤のずれがあると必ず骨格の歪みが発生すると考えられています。 その為両手、両足の長さをチェックして脊柱や骨盤のずれの有無をチェックします。 ② その次に磁石を利用して神経に働きかけ、下肢の筋肉の緊張を読み取り、その日最も調整するべき脊柱や骨盤のずれを見つけ出します。 神経の流れは絶えず電気刺激で行われています。 この電気刺激が正常に行われていない状態、すなわち脊柱や骨盤のずれのある箇所は神経の+と-の極性が正常ではないと言われています。 これを磁石を利用して筋肉の緊張による両足の長さの変化を敏感に読み取り、その日最も調整するべき脊柱や骨盤のずれを特定します。 |
![]() 骨格の歪みの検査 ![]() マグネット検査 |
【4.カウンセリング】 | |
以上の検査が終了すると、検査結果に基づきに、脊髄硬膜の捻じれよる脊柱や骨盤のずれ、そして神経の伝達妨害と骨格の歪みの身体への影響、これによる様々な症状への影響、脊柱や骨盤のずれはどこにあり、又、そのレベルは、さらに今後の通院頻度、施術期間をふまえた施術計画を患者様と一緒に3D画像や模型を含めてカウンセリングにて説明します。 | ![]() |
【5.調整(アジャストメント)】 | |
患者様とのカウンセリングを終了したならば脊柱や骨盤のずれをカイロプラクティック専用の矯正ベットや低刺激による施術機器によりハリーファイファー磁気マニュアルテクニックにより調整(アジャストメント)していきます。 当院では開業より患者様の為の先進的なソフトカイロプラクティックにこだわってきました。 院長が施す熟練したハリーファイファー磁気マニュアルテクニックによる弱い刺激なのでボキボキもせず、痛みも感じないので女性の方にも安心です。 ※尚、脊髄硬膜の捻じれによる、脊柱や骨盤のずれは各症状に一致しません。 首に症状があっても骨盤の関節の機能異常を磁気マニュアルテクニックにより調整するかもしれません。 腰に症状があっても首の関節の機能異常をを磁気マニュアルテクニックにより調整するかもしれません。 これは身体の症状の根本原因は、この脊髄硬膜の捻じれよる、脊柱や骨盤のずれ(関節の機能異常)ですが、症状をおこしているのは脊柱や骨盤のずれによる神経伝達妨害と骨格の歪みによる結果であるというカイロプラクティック理論によるものです。 ※尚、検査により急性の捻挫や筋肉での挫傷レベルでの症状においては、湿布・包帯等の整骨による処置も同時に施術します。 |
![]() |
![]() |
【6.説明】 | |
最後に今日施術した事の説明と、次回の御予約確認、注意事項を説明して今日は終了となります。 患者様の状態において長い期間で発生している脊柱や骨盤のずれは問診、検査、カウンセリングにより施術計画の基、計画した通院頻度で施術されることが、回復まで非常に重要となります。(特に初回期間が重要です) 尚、当院では2回目以降磁気マニュアルテクニックの施術時間は10分しかかかりません。 その為、特にお忙しい方も、施術計画による数か月おまとめにして御予約される方が非常に多く当院もおすすめしております。 ※尚、当院には「MRI」「レントゲン検査」の出来る提携病院があり、検査等にて必要とあらば連絡をとります。 |
※症状や状態により、内容は変わります。
2回目以降の患者様 磁気マニュアルテクニックの施術の流れ
【1.脊柱や骨盤のずれの検査】 | |
2回目以降、施術計画に基づき御予約にて来院された患者様へ、今回も脊柱や骨盤のずれの有無を院長が自らチェックします。 今回も、脈診、両手両足の長さを調べ、そして今日最も調整するべき脊柱や骨盤のずれなどの関節の機能異常がどこにあるか、磁石による脊柱や骨盤のずれ検査により特定します。 | ![]() 骨格の歪みの検査 |
![]() マグネット検査 |
【2.調整(アジャストメント)】 | |
次に今日最も調整するべき脊柱や骨盤のずれを特定したらすぐに磁気マニュアルテクニックにより調整します。 ※この時も症状や状態に対してのアジャストメントはしません。 カイロプラクティックでは各症状は、脊髄硬膜の捻じれよる、脊柱や骨盤のずれ、そして神経の伝達妨害と骨格の歪みからという理論に基づいているからです。 ※尚、脊髄硬膜の捻じれよる、脊柱や骨盤のずれなどの関節の機能異常は各症状に一致しません。 肩に症状があっても胸椎の機能異常を磁気マニュアルテクニックにより調整するかもしれません。 首に症状があっても頭蓋骨のずれを磁気マニュアルテクニックにより調整するかもしれません。 ※カイロプラクティックでは頭蓋骨も脊柱の一部と考えられております。 |
![]() |
![]() |
【3.説明】 | |
今日施術した事の説明と注意、次回の予約の確認をします。 2回目以降はここまでは10分しかかかりません。 |
※症状や状態により、内容は変わります。
経過観察検査
【1.経過観察検査】 | |
当院では、最初の問診、検査、カウンセリングによる施術計画にて通院頻度と施術期間を決め、その施術回数完了時に初回の総合的カイロプラクティック検査同様の経過観察検査を必ず行います。 ※当院ではこれを非常に重要視します。 (検査は全て国家資格を取得しているスタッフが行います。) 姿勢骨格分析画像検査 整形外科検査 関節可動域検査 自律神経検査 感覚神経検査 運動神経検査 超音波画像観察検査 筋肉血流リンパ検査 野菜・果物の充足度検査 など 磁気マニュアルテクニックによる、現在の施術による経過、症状の回復度、新たな脊髄硬膜の捻じれによる、神経伝達妨害と骨格の歪みによるお身体の問題、その他回復を阻害しているもの、脊柱や骨盤のずれのレベル等、再び検査をした後、カウンセリングを行い、回復の度合いにより、新たな施術計画を立てます。 |
![]() 姿勢骨格分析画像検査 服をきたまま約20秒でスキャンします ![]() 大型ビジョンによる3D画像 ![]() 一般的整形外科検査 ![]() 超音波画像観察検査 |
施術料金
当院は全ての患者様へソフトカイロプラクティックによる施術を行っております。 その為、 各症状全てにおいて 明確に一律料金が決められております。 問診・検査後に施術内容が設定され、算出されます。 |
※検査等により、MRI・レントゲン・医療受診など必要な患者様は、当院の提携病院を御紹介致します。
●ソフトカイロプラクティック (ハリーファイファー磁気マニュアルテクニック)
初回 | 4,980円(税込)+8,360円(税込)=13,340円(税込) (施術料) (初診料を含む検査料) (合計) ※2021年4月1日より税込み価格表示の義務化に伴い税込表示の記載となっております。 |
2回目より | 4,980円(税込) (施術料) |
※当院は海外カイロプラクティック同様のシステムを導入しており、初回は患者様のお身体の不調の原因を的確に把握する為、
初回の検査料には姿勢骨格分析3D画像検査を含む計10項目の総合的カイロプラクティック検査が全て含まれております。
※尚、前回より、1ヶ月間隔があいた場合、期間の開いた分の新たなお身体の状態を把握する為、初回検査が必要となります。
●物理療法(2021年4月1日より税込み価格表示の義務化に伴い税込表示の記載となっております。)
パルスジェネレーター 1部位 | 440円(税込)から |
低周波 1部位 | 440円(税込)から |
超音波 1部位 | 770円(税込)から |
ローラーベット | 550円(税込) |
根本原因となる、脊髄硬膜の捻じれよる、脊柱や骨盤のずれ(脊柱や骨盤などの背骨の関節の機能異常)を一刻も早く見つけて、磁気マニュアルテクニックにて調整することが、健康の第一歩です。
皆様の御来院をスタッフ一同お待ちしております。
※2021年10月現在

